※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
その他の疑問

専業主婦で国保に加入してる場合、「収入がない」事を市に申告した方が…

専業主婦で国保に加入してる場合、「収入がない」事を市に申告した方がいいのでしょうか?
確定申告とは違いますよね…
収入0ということを申告するのと、何もしないのでは、国保の金額が変わるのでしょうか?
無知ですみません…
専業主婦で国保に加入してる方はどうしていますか?

コメント

りぃ

市役所に行った時担当の方に
「収入はありますか?」と聞かれたので
「ありません」って言ったら
勝手に手続きしてくれました!
私も保険とか全く分からずで
いくら安くなったとかは分かりませんが
市役所に行けば教えてくれるし
ここで質問するより確実だと思いますよ(*゚▽゚)ノ

U1224

うちも国保です。
旦那の扶養に入ってますか?
入ってることを伝えれば、合わせた金額で納付書を作ってくれますよ!

とりこ

国保用の申告書があるので、窓口で相談すれば手続きしてくれますよ~。
確か、確定申告よりも簡易なものです。
保険料を計算する基になるので、やったほうが良いと思います。