

退会ユーザー
私が初めに揃えたのは
◯すり鉢とすりこぎ棒
◯裏ごし用の茶漉し(大きめの方が楽です)
◯計量スプーン
◯製氷皿
◯ジップロック
これだけでした\(˙▿︎˙)/
お粥をどのように作るかで、揃える調理器具が変わってきますが、私は鍋でお粥や野菜を煮て、その後すり潰し→裏ごしだったので、揃えた調理器具はこれだけです★
離乳食開始
一週目はお粥
二週目はお粥+野菜
三週目はお粥+野菜+タンパク質
四週目はお粥+野菜+タンパク質
この様な組み合わせです(●︎´▽︎`●︎)
開始から1ヶ月後には全量で小さじ10
食べれているのが目安になります♩¨̮∗ᐝ
量の増やし方は添付した画像を参考にして進めましたヾ(●︎'`●︎)ノ
冷凍する場合は1週間分を目安に冷凍しておくと良いですよ◎
開始1週間はお粥のみなので、1週間小匙1だけを与えるなら
小匙1を1週間分冷凍しておけば良いと思います\♡︎/
離乳食が進むにつれて量も増えていくので、小匙2や小匙3と増やしながら小分け冷凍していけば良いかと◎

退会ユーザー
画像添付し忘れてました||||||(__。)||||||

m♡
回答ありがとうございます\♥︎/
わたしも、お鍋で作りたい
とおもってましたヽ(*´∀︎`)ノ
すごくわかりやすいです!
画像もありがとうございます♡
小さじ1ずつ冷凍ですね!
参考にします❤︎⍤⃝
ありがとうございます¨̮⑅*
コメント