
コメント

はな
理由や状況によると思いますが、うちは信用情報みても落ちた原因わからなくて、保証会社変えたら同じ銀行で通ったので1ヶ月くらいです。
はな
理由や状況によると思いますが、うちは信用情報みても落ちた原因わからなくて、保証会社変えたら同じ銀行で通ったので1ヶ月くらいです。
「住まい」に関する質問
この人たち本気?!と思う出来事がありました。 うちは建売でお隣も同じ不動産屋、境界のフェンスは共有財産です。それをお隣が頼んだ外構業者に壊されてゴダゴダしました。 保証などもあるので私たちは家を建てた不動産…
ハウスメーカーの営業担当さんにAパターンとBパターンで2つ間取り作ってみて欲しいですと依頼するのはやりすぎでしょうか?😭 労力をかけてしまうことだとは分かりつつ、申し訳ないけどまぁそれもハウスメーカーの仕事だ…
今度引越しで賃貸マンション8階に住みます。電子ピアノを買ったので、引越し先におくのですが、防音マットは下にひいたほうがいいでしょうか?洋室に置く予定で、下はフローリングでふ。ペダルの音がパカパカ下に響くと…
住まい人気の質問ランキング
レモン
コメントありがとうございます😊
CICなど開示請求したということでしょうか?
はな
しました!
過去にはキャッシングやブラック(異動)の経験ありですが、もう消えてるであろうくらいまで空いてから審査出したはずで、それなのに落ちたのおかしいなと確認のためにみましたが、何もなく。
レモン
詳細教えてくださりありがとうございます!!
保証会社変えたらということはそこが原因だったのですかね?🤔
はな
1社目は、落ちた理由を銀行員も絶対教えてもらえないところらしくて、2社目は、ぼやかして「過去にこういうことないですかね〜」みたいな感じで教えてくれるところだから、ダメでも理由わかるからこっち通してみましょう!と言われたのですが、結果通っちゃったので1社目のダメだった理由分からずです🤣
銀行の人いわく、たまーーに、同姓同名の人の信用情報で引っかかるケースがあるとのことで、あくまで想像だけどそれだったのかも、みたいな話でした。
同じ銀行でもそんなことあるんだなって思いました🤣
レモン
そんなことあるんですね🤯
主人の名前もどこにでも溢れてる名前なのでそれが原因かな。。笑
詳しく教えてくださりありがとうございました😭
はな
一応2社目通す時は、問題ないでしょ!って証拠にCICとか、入手したもの一緒に添付して提出しました。
心当たりないのに落ちたなら、信用情報添付して出すといいかもです😊
うちみたいなケースもあるので、心当たりないなら諦めずに頑張ってください!!
はな
いえいえ、大丈夫ですよ!
勝手に使われてそれは辛いですね😭
その契約無効だと訴えているのに解決させるのも時間かかっちゃいますしね😢
それだと奥様名義で借りるしかないかもですね😫
はな
誤字です🙇♀️
❌訴えているのに解決させるのも
⭕️訴えて解決させるのも
レモン
消させていただきました🙇🏻♀️
そうなんです。。
主人も全く知らなかったみたいで💦
私は専業主婦なので厳しいというか無理ですよね😭
落ち込みます。。
話聞いてくださり本当にありがとうございます😭