![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
個人差かと
トマトは好きなので10ヶ月とかには食べてました
きゅうりは渋みの少ないもので皮を剥けば1歳過ぎから食べてます
他はイマイチです
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子どもそれぞれだと思います🥺
1歳なるころには食べてました
温野菜の方が体に良いし気にしなくて良いと思います!
-
りん
コメントありがとうございます😊
温野菜のままでいいですかね🤔
生だと出すだけなので楽だな〜と思いつつ😓- 4月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
個人差ですよねぇ、、
うちの4歳の子は今だに食べたことないです🙄
-
りん
コメントありがとうございます😊
4歳で食べたことないんですね🙄
気長に食べてくれるようになるの待ってみます!- 4月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
頑張れー!!えらい!!って褒めちぎると頑張ってくれるのであげてます😹
-
りん
コメントありがとうございます😊
すごい!食べないものは褒めちぎってみます🥹- 4月2日
![にゃんぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんぴー
トマトは上の子も下の子も好きなので離乳食のときから食べてました。サラダ的なのは上の子は3歳くらいからだったと思います🤔
下の子は食べません(笑)
-
りん
コメントありがとうございます!
まだまだですね🤔- 4月2日
![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりん
下の子は離乳食の頃からなんでも食べてましたが、上の子は5年生の今でも野菜系はどんな調理法でも壊滅的です🫠
-
りん
コメントありがとうございます!
どんな調理法でも破壊的なのは大変ですね😭😭- 4月2日
りん
コメントありがとうございます😊
トマト固形にした瞬間食べてくれなくなりました😭
個人差ですが、もう少し食べて欲しいなと思って、、