※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

慣らし保育の様子を教えてください。初日は他の子供が泣いていた中、うちの子はおもちゃで楽しそうでした。これからも順調に過ごせるでしょうか。

みなさんの慣らし保育の様子を聞かせてください。

さっき初日で預けて来たのですが、何人かギャン泣きで先生と話すのも大声じゃないと聞こえない感じなくらいでしたが、うちの子はすぐおもちゃを手に取り
ほよ?何で泣いてる?みないなほのぼのな感じでした🤣

このまますんなり行くのかな?

コメント

はじめてのママリ🔰

度胸あるんですね💕︎
うちの8ヶ月次女はギャン泣き😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    度胸あるんですかねぇ🤣ギャン泣きだと置いて帰れなくなりそうですが今日だけでも泣いてほしかったです♡ママリさんの娘ちゃん早く慣れますように。。😊

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣いて内蔵強くなるかな💦😂
    後ろ髪を引かれます(*^^*)
    今日も15時お迎えです︎💕︎

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや本当に泣くのも体力いりますもんね🤣先生たちはほんとすごいと思いました✨

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

私もこれから慣らし保育ですが、一度託児所預けた時そんな感じでした!
え?泣かないの?ママ行っちゃうのに泣かないの?と思いながら用事済ませて迎えに行くと、ママが帰った後大泣きで、お昼寝できませんでした😂と言われました😹😹

まだ気づいてないだけで、ママがいなくなった今頃泣いてるかもです🤫(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見えなくなって泣くかなーとかも想像してたんですが、さっきお迎えいったんですけど、終始泣かなかったみたいです🤣

    • 4月2日
y

めちゃくちゃ笑いものなんですけど、後追いが無いので、勝手に1人で遊んでご飯もモクモク食べて勝手に布団敷いて昼寝してたらしいです🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    す、すごい!ご飯も食べてお布団も敷いちゃうなんて!👏

    • 4月2日
□emiyu□

今日から2人とも慣らし保育でした!

娘→ドキドキ💓先生が遊ぼって言ったらこっちも振り向きもせずに行きました😂

息子→座らて最初の荷物の説明受けてたらすぐ遊んでたのでそのまま声掛けずにささっと出ました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日からデビュー同じですね!
    2人一気にもドキドキですね。

    • 4月2日
nani

上の子が一歳半から、下は昨日から入園し
現在下の子たちの慣らし保育中です!
昨日0歳児クラス大合唱してる最中預けてきましたが、早速2人とも知らないおもちゃに夢中😆
泣かないで機嫌よく過ごしたそうです!今日はどんな様子なのかこれからお迎えですが楽しみです🥹
すんなり進むといいですね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご機嫌さんだったんですねー!naniさんも安心ですね🥺
    ホントすんなり行くといいです♡

    • 4月2日
  • nani

    nani

    今日もご機嫌さんで帰ってきました🤣

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園楽しいんですかねー♡そして今気づきましたが双子の女の子ちゃんなんですね😊これから2倍の楽しみがありますね😊

    • 4月2日
はぐ

昨日が1日目で、泣かずにあっさりバイバイしましたが、しばらくして少し泣いたようです😁
今日は何となく状況分かったのか、先生に抱っこされた瞬間泣き出しちゃいました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2日目の方が泣くって聞きます。置いていかれるのわかるから。慣れるまで頑張りましょうね🤣

    • 4月2日
mのママ♡

うちの子も初日から振り向く事も泣く事もなく保育園通ってます!
泣いているお友達にタオルを持ってきて涙拭いてあげたり、胸に手を当ててトントンしてあげてたみたいです🤣🤣
順調すぎて逆に私が寂しいです笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねータオルで涙拭いてあげるなんてめっちゃ優しいー♡トントンまでしてくれるなんて😍
    わかります順調で寂しいっての。初日そんな気持ちでした!
    うちは出だし良かったけど、3日目4日目は泣きました😭
    それはそれで胸が痛かったです。
    でも1週間なんとか終わりましたね🤣

    • 4月5日
ゆきだるま

うちも先生に抱っこされてバイバイしても意味分からずか、泣かずおもちゃに夢中でした😂
3日目ちょっと思い出し泣きしちゃったけど、4日目にはご飯大好きとおもちゃ楽しい!が勝ってご機嫌だったみたいです😂
このまま気付かずにいって欲しいです。
本当食欲の塊で良かったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもだんだん分かってきて泣きましたー😭おやつの時間になったらケロッとして走り回ってたようです🤣
    そうですね🫶本人の楽しいが勝って保育園大好きになってくれると親としても安心ですよねー!お互い1週間お疲れさまでした♡

    • 4月5日