※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ariari
住まい

マイホームを建てた方や建築予定の方へ!オススメや後悔事例を教えてください。

マイホームを建てた方!建築予定の方!
皆さんが、マイホームでこれオススメだよ!や
建てた後これを採用したらよかったなって思う事はなんですか???

コメント

はじめてのママリ🔰

玄関のタッチレスキーはマストですね🏠

  • ariari

    ariari

    タッチレスキー標準仕様なので付けてもらう予定です🙆‍♀️
    やっぱり子供がいると鍵ってめんどくさいですよね😇

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タッチレスキーはもう標準なんですね…🥹

    • 4月2日
  • ariari

    ariari

    私もプラスで払わないといけないから採用を迷ってたのですが、よくよく見てみると標準と書かれていたので付けてもらいました!😍

    • 4月2日
ママリ

ミーレ(食洗機)
海外製で大容量、鍋なども入るので食器洗いを一切しなくなりました😂

乾太くん
ドラム式よりも断然早くふわふわに乾くし、干すものがかなり減って家事がめちゃくちゃ楽になりました!

ランドリールーム
花粉症や、夫婦激務で帰りが遅いので、乾燥機+室内干しです。
洗濯してすぐその場で干せるのが良いです☺️
また、ファミクロも兼ねてるので洗濯→干す→しまう、の流れがこの一部屋で完結するのが最高です!

  • ariari

    ariari

    ミーレやボッシュ検討しましたが、予算的に諦めようと思います😵‍💫
    ママリさんはミーレ+いくらくらいで付けましたか???

    乾燥機付きの洗濯機なのでランドリールームは今のところ無しにしようかなぁと思ってます🤔

    • 4月1日
きら

スロップシンクと2階にもトイレを付けることです!
スロップシンクは、子供の汚れ物を洗う時に役立ちます。
トイレは2つあった方が、胃腸炎等の時に楽でした🫡

  • ariari

    ariari

    平屋なのでトイレ2つは断念しました💦
    本当は2つ欲しかったのですが、そんなに広くない平屋なので諦めました😂
    スロップシンクも今悩んでます🤔
    感染病や靴を洗うのに便利かなと思うのですが、なんせ面倒くさがりなので掃除を考えると悩みます😵‍💫

    • 4月1日
deleted user

各階にトイレ、玄関先に手洗い場、ランドリールーム、洗面台2つ、食洗機は作って良かったです!生活しててストレスフリーです😊

  • ariari

    ariari

    洗面台はそれぞれ違う箇所にあるんですか??
    それとも2個並んで洗面器があるタイプですか?🤔
    使用感など教えて貰えたら嬉しいです🙇‍♀️

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2個並んで洗面器があるタイプです!
    使い方として今は1つで洗顔とか済ましてる間にもう1つで漬け置きする感じで使ってます!
    子供達が大きくなれば朝の支度の時に混むと思ったので2個並べる感じにしました!

    • 4月2日
  • ariari

    ariari

    2つあると混雑回避できますよね🤔
    一応広めの洗面台にしてもらう予定ですが、2つ付けるのは予算内なら採用しようと思います🙆‍♀️

    • 4月2日
deleted user

玄関、カードキーおすすめです☺️
子どもに持たせて紛失してしまった場合、そのカードを無効化に出来るので👍

  • ariari

    ariari

    タッチレスキー標準なので付けてもらう予定です🙆‍♀️
    私も色々調べて無効化出来ることを知って凄く便利だと思いました✨

    • 4月2日
deleted user

上から良かった順
乾太くん&ランドリールーム
2ボウル洗面台
食洗機
ただいま手洗い
広い玄関
床暖房

  • ariari

    ariari

    床暖房は予算的に諦めました😮‍💨
    ただいま手洗い検討中です🙆‍♀️
    使用感など教えてください🙇‍♀️

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    床暖房はエアコンやホットカーペットで代用できますし、無くても困らないですよ👋
    ウチは玄関近くにトイレ&ただいま手洗い作りました。
    帰宅したら皆そこで手を洗います。ママ友家族来た時も、何にも言わなくても自然とそこで洗ってくれます🙆
    ただいま手洗いあれば、家族用洗面に通さなくて済みます。
    トイレ内の小さい手洗いはソープ置きにくいし洗いにくい。でも、ただいま手洗いなら水飛び気にせずシッカリ洗えます✨

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

玄関の軒を伸ばして自転車置けるようにして雨の日に濡れずに荷物積んだりカッパ着たりしたかったです。

洗面台LIXILの即湯+自動水栓が便利でおすすめです😃

  • ariari

    ariari

    雨の日に家の中に荷物入れるのって結構大変だし疲れますよね😩
    軒を伸ばすのも考えてみようと思います🥰

    即湯!初めて聞いたので調べてみました!
    ものすごくいいですね💕︎
    それも予算内だったら検討してみます!

    • 4月2日