
コメント

はじめてのママリ🔰
12w1dで浮腫を指摘されて大学病院で再検査になりました。結果、13トリソミーと判断され堕胎しました。悲しい話ですみません。
はじめてのママリ🔰
12w1dで浮腫を指摘されて大学病院で再検査になりました。結果、13トリソミーと判断され堕胎しました。悲しい話ですみません。
「浮腫」に関する質問
妊娠中に塩抜きダイエットはしていいですか? 今月か来月にウエディングフォトを撮りに行く予定です。 一生残る写真なので少しでも浮腫を取りたいと思っていますが、妊娠中は塩抜きダイエットしても大丈夫なのでしょうか?
血液検査では異常がないのに塩分を多めに?(ラーメンやお味噌など)摂取すると次の日浮腫む方いますか? もう痺れて手が強張り関節もすごく痛くなります。 塩分を取るとのがとても怖いのですが病院に行っても何も異常は…
2歳児の保育園の登園について。 寝ている間に咳がとてもひどく寝たり起きたり 日中もまあまあ咳が出る 鼻水は少なめ 元気はあるが食欲なし、体調不良でのグズグズあり でも病院受診済みの場合は登園させますか? 園では様…
妊娠・出産人気の質問ランキング
j
そうだったのですね😭
お辛い経験お話して頂けて有難いです😭
私も胎児ドックでNT2.5で 21トリソミーが陽性になり、NIPTに進むところです😭
はじめてのママリ🔰
2.5ミリで指摘になるんですね!この写真みて気づき?ましたが、私のは5ミリ超えてますね💦
何もないことを願います…。
j
ほんとですね😭💦
教えて下さりありがとうございました😣
ありがとうございます😭💞
はじめてのママリ🔰
私も12週の時に3.4mm指摘されてniptやって陰性でした!今31週です
j
ええそうだったのですね💦
無事に育ってくれてるということで良かったです🥲💞
私もNIPT前にもう一度胎児ドックしようと思い、昨日専門の先生の所まで行ってしたら、浮腫が2.4mmで正常値、他に何も問題なく 検査も何もしなくて大丈夫ですよと言って貰えて一安心してたところです、、💦
まだ NIPTは視野にいれてますが、迷ってます😭😭
はじめてのママリ🔰
今のところ無事に育ってます!
私の場合ロサンゼルスにいるんですけどアメリカはNIPT保険がカバーしてくれるので受けないって言わない限りはみんなが受けるテストなんです、日本だと高いみたいですよね🥲
NIPTは確定検査じゃないから陰性出た今でもたまに何かあったらどうしようという気持ちはきえないです😅
j
そうだったんですね😭😭
日本だと20万弱くらいします、、 でも安心できるならいいんですけどね💦
今のところは先生も染色体異常も無いと言ってくれてて、どうしようか迷ってます💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね!羊水検査も考えたんですけど流産の可能性が0ではないので、結局踏み切れずにここまで来ちゃいました😅 産まれるまで何があるかわからないのでアレですけど20万払って安心な結果が出れば残りの妊娠期間もう少しリラックスして過ごせる気もしますよね☺️