![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
知らず知らずのうちにストレスが溜まって自律神経の乱れが起こります。…
知らず知らずのうちにストレスが溜まって自律神経の乱れが起こります。
今まさにそうで喉のつまり、腹痛、頭痛、あくびと色々な症状が出ています。
出産してから数回自律神経の乱れが起きるんですが病院に行くとストレスですねと言われ、ひどいときは1ヶ月近く症状が続く時もあります。
でも自分の中ではそれ程ストレスを感じる生活を送っていません。
仕事で失敗して落ち込んだり、旦那と喧嘩したり、子育てうまく行かず悩んだり、、とよくある悩みはありますが、別にめっちゃストレス!!みたいな事はないです😅
胃痛が酷かった時もストレスですね(内視鏡検査済)
めまいが続いた時もストレスですね(MRI検査済)
ストレスストレスって言われすぎてそれがストレスって思って病院いくのも嫌になり
自律神経の乱れがある方、どうやって自分の身体と向き合ってますか?
好きなもの食べる、お風呂にゆっくり浸かる、などなどおすすめのリラックス法などもあれば教えてください!
- りん
コメント