
コメント

はじめてのママリ🔰
パパと参加して、お着替えはママみたいな感じです分担されてる方が多いですよ😊自分で入れて着替えさせて、自分の着替えも。となると結構忙しいし水中での活動はパパに丸投げです笑
はじめてのママリ🔰
パパと参加して、お着替えはママみたいな感じです分担されてる方が多いですよ😊自分で入れて着替えさせて、自分の着替えも。となると結構忙しいし水中での活動はパパに丸投げです笑
「1歳」に関する質問
時短勤務で9時半から15時半まで勤務通勤時間往復30分です。子供が5歳2歳1歳の3人です。 今年の4月から仕事復帰し半年ほど経ちましたが体力的、精神的に限界が来ました。 仕事はシフト制のため土曜日は土曜保育を使い日祝…
皆さんのお義母さんお義父さんは孫に優劣を付けますか…? うちの子は2人目の孫に当たる子です。プレゼントや対応に差を感じます。 初孫ちゃんには出かける度ぬいぐるみやおもちゃを… うちの子にはお金が無いからとぬいぐ…
もうすぐ娘が1歳になります。ストロー飲みを練習させたいのですが、マグを渡すと遊び初めて飲ませようとすると怒ります😭💦 上の子はラッパのオモチャでストロー飲みができるようになりましたが、娘はラッパのオモチャには…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そういう手がありましたか!笑
確かに1歳児の着替えと自分の着替えの並行は難しいですね💦
その手をパパに相談してみます☺️
はじめてのママリ🔰
ちなみにパパはどんな水着を着ていますか??
はじめてのママリ🔰
太ももが隠れるくらいのパンツに🩳半袖ラッシュガード着てました😊中には下着に見える際どいのを履いてる方もいて、それぞれですね💡