

妃★
5歳くらいで言われてることもほとんどわかってないし発語も単語か一方的な支離滅裂な文でしたが、6歳時点でやや言われてることがわかるようになって、文もある程度喋れるようになった程度でしたが知的障害ではない発達障害、と言う診断になりました。
ちなみに今10歳で中学入試の模試でなかなか高得点を取れて居て、「発語(アウトプット)が苦手だからと言って知的障害とは言えない」ことを体現できてるなぁと感じて居ます。
妃★
5歳くらいで言われてることもほとんどわかってないし発語も単語か一方的な支離滅裂な文でしたが、6歳時点でやや言われてることがわかるようになって、文もある程度喋れるようになった程度でしたが知的障害ではない発達障害、と言う診断になりました。
ちなみに今10歳で中学入試の模試でなかなか高得点を取れて居て、「発語(アウトプット)が苦手だからと言って知的障害とは言えない」ことを体現できてるなぁと感じて居ます。
「その他の疑問」に関する質問
先週水曜日子供の習い事のお迎え行ってる途中に事故に遭ってしまい習い事のお迎えが1時間ぐらい遅くなりました…。 その分追加料金など取らず子供のことを見ててくださってました😭 その習い事が今日夕方からあります。 な…
音痴ではないと思うのですが音域がせまく高音もあまりでません。レパートリーも少ない… 30代の方であまり自信のないみなさんはカラオケ行ったらなにうたいますか?曲名まで教えてくださるとうれしいです!よろしくお願い…
親の携帯SDカード、128GBと256GBどっちがいいと思いますか? ・使うのは親 ・たまに写真撮ったり、孫の写真や動画を保存(LINEで送ってます) シニア世代なのですが、128GBでも容量足りますかね? みなさんならどうします…
その他の疑問人気の質問ランキング
コメント