※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

言われていることは理解できるけど、発語がない場合は、知的障害になる…

言われていることは理解できるけど、発語がない場合は、知的障害になるんでしょうか?

コメント

妃★

5歳くらいで言われてることもほとんどわかってないし発語も単語か一方的な支離滅裂な文でしたが、6歳時点でやや言われてることがわかるようになって、文もある程度喋れるようになった程度でしたが知的障害ではない発達障害、と言う診断になりました。

ちなみに今10歳で中学入試の模試でなかなか高得点を取れて居て、「発語(アウトプット)が苦手だからと言って知的障害とは言えない」ことを体現できてるなぁと感じて居ます。