

はる
花見?とか、、
その頃は、離乳食大変になる前だったので、
久しぶりに友人とアポ取って、子連れオッケーのおしゃれランチに行ったり、別の友達の家に遊びに行ったりしました。

はじめてのママリ🔰
👶🏻娘ファーストなお出かけ先は
キッズルームのあるカフェ☕️(友人とカフェする時)
支援センター(2時間くらいを3日に1回くらい)
水族館(年パスで月2くらい行ってます)
👩🏻私優先のお出かけ先は
大型ショッピングモールでランチとかカフェ
(ショッピングモールなら、ベビーエリアしっかりしてるからオムツ交換とか色々気にせずゆっくりできるし、泣いても周りの目ににならない)
ですね!
水族館いいですよ🐟
水槽覗けばお魚近くまでくるので赤ちゃんでも見やすいし追視できるし、室内だと天候気にならないし、ベビールームしっかりしてるので。
動物園はまだ無理でした😂檻から動物が遠かったり隠れてたりで見つけれずに、目の前の柵ばっかり見ちゃってました🤣
-
はじめてのママリ🔰
あと、図書館も4ヶ月からよく行ってます。家にない絵本を10冊借りてきて読んでます。こどものとも0.1.2絵本ばかり借りてきてます!
内容も赤ちゃん向け&ボードブックになってて、破る心配いらないし、軽くてサクッと読めます。
ついでに、自分の本も一冊借りてきたりして、自分も読書の習慣が付いていいです🤭- 4月1日
コメント