
3人目の治療に踏み切るか、諦めるか悩んでいます。排卵できない状況で、年齢も34歳。皆さんはどうしますか?
悩んでます😣
今息子と娘と2人の子どもがいます!
元々2人でいいと思って
家も建てているし
娘も1歳になる前に保育園にはいって
仕事も復帰しました!(パートですが)
ですが、旦那も私も3人目を
全く考えてないってわけでも
なくて、、、、
ただ、私は自力で排卵できません。
多嚢胞性卵症もあり薬を飲んで
タイミングみてもらって
2人ともできています😣
ただ治療してまで
3人目踏み切るのも
なかなか勇気もでず、、
今も生理不順なので、ゴムなしで
したとしても1%の確率もないとも
思ってます。
そして年齢的にも今年私が34になるので
治療するなら今年で最後かなと
思います。
みなさんなら3人目治療踏み切りますか?
きっぱり諦めますか?😩
- すず(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリン
どうしようかなぁ、モヤモヤってしてるなら、とりあえず治療しますね!
私は体外で2人産んでますが、初産が35だったので、34なんてまだまだこれから!!って感じです🙌🙌
すず
コメントありがとうございます😊
そうなんですね😣💦
体力的にもうこの辺でと
思ってしまってますが
まだいけますかね😣
はじめてのママリン
手が足りないとは思いますけど、体力が足らないとは思ったことないですね!大丈夫🙆♀️🙆♀️🙆♀️
すず
ありがとうございます😊
少し前向きに考えようかなと
思えました🙏❣️