

のり
9ヶ月ですが全く寝ません”🤷♀️゛
20~21時就寝6~7時起床で夜中は2~3回起きます😩
上の子は低月齢の頃から朝まで寝るタイプだったので真逆過ぎて辛いです😣
ですが昼寝とかは上の子がうるさくても起きないので
2人目はよく寝る=朝まで寝る
と言うより多少うるさい中でも寝られるって事なのかなって思ってます笑

ちゃむ
うちも下の子寝ません😭
20時就寝6時起床ですが夜中何回起きてるか分からないくらい起きてます💦(おしゃぶりしてるのでつければすぐ寝ていくのですが、、)
のり
9ヶ月ですが全く寝ません”🤷♀️゛
20~21時就寝6~7時起床で夜中は2~3回起きます😩
上の子は低月齢の頃から朝まで寝るタイプだったので真逆過ぎて辛いです😣
ですが昼寝とかは上の子がうるさくても起きないので
2人目はよく寝る=朝まで寝る
と言うより多少うるさい中でも寝られるって事なのかなって思ってます笑
ちゃむ
うちも下の子寝ません😭
20時就寝6時起床ですが夜中何回起きてるか分からないくらい起きてます💦(おしゃぶりしてるのでつければすぐ寝ていくのですが、、)
「寝ない」に関する質問
夜間断乳について教えてください、、 9ヶ月の娘がいますが、今も夜中2-3時間おきに起きてしまいます😭 抱っこで寝る時もありますが、寝ない時が多くて、授乳しています。 授乳して、すっと寝てくれるならいいのですが、な…
生後9ヶ月です。 いまだに夜中に1〜2回ほど起きます。特に泣くわけでもなく、普通に起きます。 こんなものでしょうか?いつになったら夜通し寝てくれるのでしょうか、、環境改善したら寝るようになったなどありますか? 1…
ここ最近で1番寝られずギンギンに目が冴えてる 笑 ずっと夜寝られなくてお昼寝する生活だからなぁ。生活習慣も悪い。 この状況で「寝ないからしんどいんだよ」「夜寝なきゃ」って正論かまされるのがまためんどくさい 笑
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント