![ななみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が3歳で、悪阻で苦労した経験があり、二人目を考えていますが不安があります。悪阻やお子さんの性格についてのアドバイスを求めています。
二人目についてです。
今年の11月で3歳になる娘がいます☺️
妊娠中は重症妊娠悪阻で入院&3ヶ月休職し、
復帰後もしばらくは悪阻ひどかったです😭
娘も保育園慣れて楽しめてるし、
そろそろ二人目を考えてます。
一人目が悪阻酷かった方や
お子さんがかなりお母さんっ子な方の
お話聞けたらなと思い投稿しました😢
二人目が欲しい、、、
でも一人目の悪阻が酷すぎたし
娘がかなりお母さんっ子なので不安があり
妊活に踏み込めてないです😓
- ななみ(3歳2ヶ月)
コメント
![ちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃま
私も娘の時1度も仕事行けず悪阻で入院もしてとひどかったですが今2人目妊娠中です。娘はパパ嫌いって言うくらいママっ子ですがお腹が出始めててから赤ちゃんお腹にいることを今少しずつ教えていて最近ママのお腹は大事にしなきゃと言うこと覚えてくれました😂4月中ばで3歳になるので今七五三の前撮りが辛いです。ただツワリは上の子より軽いです
ななみ
七五三があった、、、😓笑
妊娠中って悪阻以外でも辛いですよね、、、
理由を話せば少しずつ覚えてくれますよね😢🤎
悪阻が本当に怖すぎて😭
コメントありがとうございます😢🩷