※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

専業主婦の方は、お金の使い道について悩んでいます。夫の収入だけでなく自分も出すことがあり、子育てや不妊治療のことで悩んでいます。皆さんはどうしているのでしょうか?

専業主婦の方お金の使い道どうしてますか?

1人目の子を不妊治療で授かりました。
ちょうど引っ越しも重なり正社員ではなく
単発の仕事をし産後から専業主婦です。
まだわかりませんが2人目希望した場合再度不妊治療が必要なため仕事は迷っています。

夫のみの収入ですが時々夫ばかり払ってもらうのが申し訳なくなり貯金から私がお金をだすことがあります。
でも自分が欲しいものも、生活費も時々だして子育てもワンオペだし時々モヤモヤしますが皆さんどうされてるんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

結婚したなら収入を2人で(家族で)使うのは当たり前だと思いますよ🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですよね!

    • 4月1日
あつまる

専業主婦ならば自分の貯金は生活ができない時以外は出さなくていいと思います!
そのための夫婦の貯金ですしね✨️
わたしは不妊治療はしてなくて1人目のつわりから専業主婦になりましたがお小遣いは旦那と同じ額をもらっています😊家で過ごして子供みてるだけなので少なくていいと言ってるのですが好きな物買えと平等だそうで🍀*゜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さん素敵な考え方ですね🥺👏
    自分からではなく旦那さんからいってくれるのもいいですね!

    • 4月1日
ままりんぐ

うちは旦那の転勤で、わたしは仕事辞めてしまったので現在専業主婦です。
2人目妊活中。今は妊活と育児に専念してますが、2歳差が叶わなそうなら働こうかなーと、思ってます…
お金はカツカツですが、2人目できたら、その子が1歳半くらいになってから働こうと思ってます!
どこかで区切りつけとかないと、ダラダラ専業主婦続けてしまいそうなので…

いまは夫の給料のみで生活してます。お小遣いも2万もらってます。それで足りなければ自分の独身時代の貯金使ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊活と育児と色々考えると働くタイミングも難しいですよね💦

    私もカツカツなんですが2万円はどうやって決めましたか?
    ままりんぐさんから提案されましたか?

    • 4月1日
  • ままりんぐ

    ままりんぐ


    ほんと難しいです…でも私は今年36で、悠長なこと言ってられないので妊活優先です!

    んー、どやって決めたっけなぁー。もともと働いてた時の小遣いは同じ額だったんですけど、(27000ずつだったかな?)専業主婦中、なんか少しもらいすぎな気がしたし、20000万で!と自分から言った気がします!(7000千円さがっただけですが、年間で考えるとデカい!)

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も30代なので妊活優先になってきますよね💦

    そうだったんですね!
    確かに年間で考えると全然違いますね🥲
    でも私からすると27000円羨ましいです✨✨
    旦那に話してみたいと思います😭

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

自分の独身時代の貯金は手を付けず、旦那の給料だけで生活しています!
お小遣いとかないので、好きなときに好きなタイミングで買い物していますよ😄!
結婚してからの収入はお互いの共有財産という認識です🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お小遣い制ではないんですね!
    私はお金ちょうだいって言いにくいんですが、欲しいものがあった時都度旦那さんに伝えてるってことですか?

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金ほしいとか欲しいものがあるから買いたいなど事前に言いません。
    家族カード使って自分のタイミングで買い物するだけです!

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家族カードなんですね!
    それだとやり取りしなくてすむのでいいですね😊

    • 4月1日