![しゅか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子の名前について相談です。『織』で『しき』という名前を考えています。名字が○岡で、正岡子規と似ていることが気になる。どう思いますか?
名付けについてです!!
29日に男の子を出産しました🥹
『織』で『しき』という名前にしようかと思うのですが
率直にどう思いますか?
上2人が女の子でどちらも古風だけど今っぽさもあるね〜と
言ってもらえる名前にしたので今回初めての男の子で沢山悩んだのですが上の子2人のように古風だけどあまり被らない名前が良いな〜と思い考えました🥹
また一本一本丁寧に糸を織り込むように、コツコツ頑張れる子
人と人をつなぎ合わせる中心の存在になってほしいという
漢字の意味合いなども自分的に気に入っていて良いかなと思ってるのですが名字が○岡と言いまして
正岡子規と名前が似てることをいじられるんじゃ無いかと
旦那に言われそこが唯一気になっています、、、🙄🙄笑
みなさんどう思われますか?🥹💓
- しゅか
コメント
![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sapi
おりくんって最初読んでしまいますが
しきくんって響きは今っぽくていいと思います👏
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
しきくん漢字違いますが、保育園にいますよ!
いい名前だなーって思ってました!
-
しゅか
コメントありがとうございます😊
いらっしゃるんですね〜🥰
嬉しいです💓有難う御座います😣💓- 3月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も男の子なら「しきくん」で考えてました!🥺
ただネットでは「悪い意味を連想する」という意見を結構見て…そう言われると気になってしまい辞めちゃいました😭
いじられるのはたしかにありそうですね…🥺
私自身歴史上の人物と苗字が同じだったんですが、それでもかなりいじられました😅
でも響きがとっても素敵だと思うんです‼︎
-
しゅか
コメントありがとうございます😊
一緒ですね💖
あー!死期ですか!?
私もママリで言われました😅
私も芸能人と旧姓が同じでいじられたことあるんですがイジられるくらいならみんなあるし良いのかなーとも🤣🤣
そうなんです😢💓
私も響きがとっても好きなんです🥹💕- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
それですそれです😭
でも個人的には第一印象は「四季」だし、言われるまで何とも思ってなかったんですけどね😇💦
爽やかっぽくて、キリッとした感じが私も好きです♪
画数も「織」の方が良くて🤭
いじられるのをどう捉えるか…いじってくる相手…もうその時次第ですよね🥹
正直名前ってどこでいじられるか予測不能なとこありますからね…😅- 3月31日
-
しゅか
私も全く同じです〜🥹🥹
自分的に四季のイメージしかなかったからみんなそんな悪い方にばっかりイメージ膨らますの?って思ってしまいました🥹
そう考える方もいるんだと知れたので感謝ですが😢
そうなんですよね🥹
言い出したらキリがない部分はあります😅- 3月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も意味が好きで息子に「織」という字を使いました☺️
コツコツ努力できる子になってほしいな〜と思って🌸
確かにご主人の意見聞いちゃうと悩みますね🥲
どうしても漢字1字がいいのでしょうか、、?
-
しゅか
コメントありがとうございます😊
意味とっても素敵ですよね🥰
どうしても一文字が良いわけではないです😫💓
しきという響きが好きでそこから好きな漢字を選んだ形です!
ただしきの名前は漢字を変えたとて一緒なので、、、😅- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
あ、響きから選んだんですね!!
なるほど。。
将来を考えた時に、嫌な思いしちゃったらごめんねっていう気持ちが含まれるなら私だったらなしです!
でも正岡子規に似てるからって別にいじめられる理由なんてないですけどね!
偉人ですから☺️🌸
いろんな意見もありますが、私は素晴らしい人間性だな〜と思うだけです!- 3月31日
-
しゅか
そうなんです〜🥹🥹
響きから考えてまして😣
私も偉人になれるかも知れないじゃんって旦那に言いました🤣🤣笑
大変参考になる回答ありがとうございます🙇♀️- 3月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
確かに歴史で出てくるタイミングあると連想しそうではあります😂
その頃には中学生?高校生?くらいなので、陽キャならネタにして笑い飛ばせそうな気もします💡
シキは識の字のイメージだったのでオリかな?と思っちゃいましたが今っぽいです✨
-
しゅか
コメントありがとうございます😊
やっぱり連想しますかね?笑
そうですよね!私も小学生くらいだと本人も気にするのかなと思ったのですが🤔
やっぱオリに読めちゃいますかねー😫😫😫- 3月31日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
織を「しき」と読ませるのが
「組織」くらいなので、ちょっと由来と遠いかなと思いました。
紡、綾、累、紀とかは由来とも近いかなと。
あと伊織、沙織などの名前によく使われるので、脱字を疑われる率が高そうです。
-
しゅか
コメントありがとうございます!!
やっぱりオリとかの方が読まれやすいですよね😫
由来から考えているのではなくしきの響きから漢字を考えているのでまた少し考えてみます!有難うございます😊- 4月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
長文でお気持ちを沢山表明されているところ申し訳ないですが中々1発で読めない時点であんまり…
同じような意味合いを持つ読みやすい名前の方が親子共々好感度高いです
-
しゅか
コメントありがとうございます😊
そうですよね!参考にさせていただきます💓- 4月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おりくんと読んじゃいます…
-
しゅか
コメントありがとうございます😊
そうですよね😢💓有難う御座います🥹- 4月4日
![シャクレナ!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シャクレナ!
1発で読めない漢字のが今は多いですし、なんなら昔の人の方が読めない名前多いだろなんて思います笑
礼子もれいこなのかあやこなのかとか、昭和でもいくらでもいるので、その読みはないだろっていうようなありえない読みじゃなければ読み間違いくらいいいんじゃないでしょうか🍀
しきって響も、織の由来もすごく素敵で私は全力で背中を押したい気持ちです😊✨
-
しゅか
コメントありがとうございます😭
否定的な意見も多い中とても嬉しいコメントありがとうございます🥲💖💖💖
全力で背中を押していただきました😣💕💕本当に有難う御座います😫💓💓- 4月4日
しゅか
コメントありがとうございます😊
やっぱりオリって読む方のほうが多いですかね〜🥹🥹🥹
私も響きがとても好きです💕有難う御座います♪
Sapi
個人的にはしきって読めるのは知らなかったのと
パッと見、名前としてもありそうなので
おりくん?っては思っちゃいます🥺🥺
しゅか
やはりそうですよね😣💓
母親にも可愛いし良い名前だけど
おりかと思ったと言われました🥹