
髪質に悩みがあります。羨ましいと思うことも。縮毛矯正にお金をかけているが、ストレートの人はお金をかけずにすむ。髪質が人生に影響を与えると感じています。
髪質ストレートの人ってほんと羨ましいですよね…
わたしなんて猫っ毛、ほそい、癖毛で
小6からかれこれ25年縮毛かけ続けてます😢
年に3万だとして60万以上かけてるなんて…
ストレートの人はこんなお金0なわけで…
顔の可愛い可愛くないもそうだけど、髪質も生まれつき人生左右されますよね😩
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)

ちなつ
私は硬い、太い、多いの癖毛なので猫っ毛細いだけでも羨ましいです😂

初めてのママリ
直毛超絶ストレートの私はパーマ当てたら二日で取れて萎えました。
雨の日とかも爆発することはないのでそういう面ではアイロンも寝癖直し程度で使うレベルですが、巻いても家出る時にはケープしてもほぼ取れてるので髪の毛にアレンジきかなくて嫌な部分もあります。笑

まい
剛毛でうねりがひどく、同じく小6から20年縮毛かけつづけてます🥺
2万×年4回×20年なので160万です😂

はじめてのママリ🔰
スーパー直毛です。
生えてくる毛も上向きに直毛なのである程度の長さになるまでアホ毛になります。
アイロンワックスケープとか色々駆使してアホ毛と戦う時間毎朝15分。。
1年で90時間以上アホ毛と戦ってます。
ちなみにアホ毛対策でストパーや縮毛もしましたが1週間もたずアホ毛復活しました。。。
コメント