
子供が夜中に何度も起きてお昼寝が多いため、離乳食のタイミングが難しいです。同じ経験の方、工夫している方がいれば教えてください。
うちの子は夜中2〜3回起きるせいか昼間よくお昼寝します。しかも長くぐっすり寝れないらしく30分〜1時間で起きます💦起きてても機嫌いいのは数十分であとはぐずってます😭来月から離乳食始めようと思ってまして、機嫌のいい時にあげたいのですがなかなかタイミングつかめません(>_<)おかゆとか作ってる間にぐずってしまうのでは…と💦
同じような経験した方いますか??お子さんによって全然違うと思いますが、何か工夫してることなどあれば教えてください!
- みみ@ot(6歳, 8歳)
コメント

もん吉
離乳食は作り置きしてみてはどうでしょうか?
うちはお粥もおかずも果物もいっぺんに作って冷凍保存してます☆
あげる時はチンするだけなので、待たせずあげれますよ♪

まりりん
私の子どもは今7ヶ月ですが、同じような感じで夜中は泣いて何度も起き、日中も1時間ちょっとで起きる事が多いです💦
機嫌がいいのも数十分…よく分かります!!
なので私は……………
離乳食を土日にまとめて作って冷凍してます!(旦那が土日休みなので…)
平日は基本子どもと二人っきりなので、作る暇なんてなくて( ; ; )
新しい食材を増やしていきたいって時は、平日に作ったりもしますが(子どもが寝てる時や抱っこ紐で抱っこしながら)基本は土日です★
うちの子は抱っこ紐が好きなので食べる直前まで抱っこしてます(笑)←機嫌が悪い時は…
座らせたら泣くんですが、一口食べさせると案外けろっとしてますよ〜✨
お答えになってなかったら、すみません💦
-
みみ@ot
なかなか手が離せないですよね💦
しかも家事しながらだと離乳食も作れないですし😭
作り置きが良さそうですね!
きっとママのご飯が大好きなんですよ❤️- 3月25日
みみ@ot
作り置きいいですね!
前から思ってたんですが、ただチンするだけで大丈夫なんですか?パサパサになるとかちょっと水分たすとかするのかなーと💦