
コメント

はじめてのママリ🔰
学校に着ていく服と普段着一緒なのでわけて収納してないです😃

退会ユーザー
小学校は制服ではないので同じクローゼットに収納してます。分散すると片付ける方もめんどくさいし、子供も分かりにくいし、夫もわからないから全部クローゼットです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
確かに分散させるのも面倒ですね💦
一緒に収納したいと思います!
ありがとうございます😊- 3月31日

ゆきの
学校に来ていくのが平服なのでなので特別な分け方はしていないですが、どちらかというとパジャマ=普段着みたいな感じなので、それはお風呂上がりにすぐ着られるように、脱衣所の収納に入れてます。(次元が違う話で恥ずかしいですが…)
とりあえず着替えをする場所の近くにしまうのが、お子さんにとって楽なのかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
学校に平服のところも結構多いんですね!
子供が着やすいところですね!確かに🤔
色々考えてみます!
ありがとうございます😊- 4月1日

ママリ
制服と私服は別のところに収納してます。
制服は学校グッズっていう認識で、ランドセルラックの引き出しに入ってます。
-
はじめてのママリ🔰
学校グッズはまとめてるんですね!
その方が学校の日は支度しやすいですよね🤔
ちょっと考えてみます!
ありがとうございます😊- 4月1日
はじめてのママリ🔰
一緒なんですね!
ありがとうございます😊