※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すずき
子育て・グッズ

郡山市の保育園で手作りバックが必要なところはありますか?不器用なので避けたいです。

郡山市の保育園に通ってる方に質問です!
制作バックやお昼寝グッズを入れるバックなどを手作りしなきゃいけない保育園ってありますか?
不器用なのでそういう保育園は避けたいです😂
よろしくお願いします!

コメント

やん

うちの通ってるところはお食事エプロンはタオルで手作り指定です
それ以外は市販のもので大丈夫ですが❕

  • すずき

    すずき

    私立保育園ですか??

    • 4月2日
  • やん

    やん

    私立とゆうか郡山市の認可保育園です。
    年少の年になると使わなくなります!

    • 4月2日
  • すずき

    すずき

    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

公立保育所に通ってますが0歳児クラス1歳児クラス共に全て市販で準備出来ました!
公立保育所はどこでも準備物同じなのでどこでも市販で揃えられると思います☺️

  • すずき

    すずき

    ありがとうございます!

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

郡山市の認可保育園ですが、
手作り一切なし、サイズ等の規定もありません。
オムツもパックに記名して時々持っていくだけでとても楽してます☺️

  • すずき

    すずき

    手作りなしのとこいいですよね!
    見学の時に確認してみようと思います!
    ありがとうございます!

    • 4月3日