![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![やん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やん
うちの通ってるところはお食事エプロンはタオルで手作り指定です
それ以外は市販のもので大丈夫ですが❕
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
公立保育所に通ってますが0歳児クラス1歳児クラス共に全て市販で準備出来ました!
公立保育所はどこでも準備物同じなのでどこでも市販で揃えられると思います☺️
-
S
ありがとうございます!
- 4月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
郡山市の認可保育園ですが、
手作り一切なし、サイズ等の規定もありません。
オムツもパックに記名して時々持っていくだけでとても楽してます☺️
-
S
手作りなしのとこいいですよね!
見学の時に確認してみようと思います!
ありがとうございます!- 4月3日
S
私立保育園ですか??
やん
私立とゆうか郡山市の認可保育園です。
年少の年になると使わなくなります!
S
そうなんですね!
ありがとうございます!