※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

最近、旦那が料理を始めてくれるのは助かるが、常識がなさすぎて疲れる。大さじと小さじを間違えたり、お米の研ぎ方が雑だったり、生肉をお箸で移そうとしたり。慣れるまでストレスがかかる。

最近、旦那が料理やってくれるようになったのは助かるけど、常識なさ過ぎて疲れる、、
え、普通に考えたらこんな事しないよねって事ばかりするから目が離せない😓
例えば料理で大さじと小さじ間違えたり、お米の研ぎ方雑過ぎたり、生肉触ったお箸でお皿に移そうとしたり。
だんだん慣れてくるんだろうけどかなりストレス、、、

コメント

とこりん

料理初心者だとそんなもんだと思います😭
生肉触ったお箸で…とかはちょっとやばいですけど、その他は料理苦手な人とか初心者はよくやると思います😂
うちの旦那も最初は全然でしたが、クックパッド見たら何となくそれっぽいもの作れるようになりました😅
慣れるまで頑張ってもらいましょう💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    妊娠中なので、生肉はほんと気をつけて欲しいです😓
    そして旦那が料理した後のキッチンはぐちゃぐちゃ、、
    でもそうですね、子供生まれるまでに慣れてもらうしかないですね💦
    とこりんさんの旦那さんのようになってもらえるよう見守ります😂

    • 3月31日
ゆさん🔰

分かります😭うちも手際悪いし、キッチンはベタベタで2倍くらい時間かかってます😱
産まれるまでの間に家事を全般的に見学してもらったり、根拠を伝えたりして少しずつ覚えてもらってます😅新人教育のようで根気が必要ですけど、産後少しでも楽させてもらいたいと思って😂
イライラもしちゃうし大変かもですが頑張りましょ🙌✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです〜😂
    揚げ物なんかしたらキッチン油まみれ粉まみれでやばいです😭
    そうですね💦
    まだ生まれる前で良かったと思うことにします😓
    やろうとしてくれるだけマシですよね...😅

    • 4月1日
  • ゆさん🔰

    ゆさん🔰

    グッドアンサーありがとうございます😊
    やる気があるだけでとりあえず100点ですよね💯✨
    まだ時間もあるので気長に頑張ってください🥰でもイライラしたら無理せず吐き出してくださいね☺️✨ストレス禁物です🙌

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます😭
    はい、ママリでガス抜きしながらぼちぼち頑張ります😂

    • 4月2日