![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
低容量ピルを変えてイライラが改善するか悩んでいます。同じ種類を使っているけど、他の種類を試してもいいかなと考えています。経験者のアドバイスをお願いします。
低容量ピルを2種類以上違う種類を試したことある方に質問です!
ここ1.2年低容量ピルを使用していて同じ種類のしか使ったことがありません。
生理前や生理時のイライラがありますが、他の種類に変えたらマシになったりするのかな?って疑問に思いました。
ピルは種類によって体に合わずに副作用が現れるので今の種類で何も異常が無いから変えて副作用が現れる可能性もあるなぁと思い、ずっと同じ種類にしてます。
もし少しでも今より改善される可能性があるなら違う種類を試してみようかと思いました。教えてほしいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
イライラはわからないですが、ピルによって生理痛がどのくらい楽になるか、出血が減るかは違いました!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね🤔
生理予定日を見なくても自分で生理数日前にイライラし始めてもうすぐ生理くる!ってわかるのですが、わかりますか?ピル飲む前の自分はどうだったか覚えてなくて😅
退会ユーザー
イライラではわからないです😳!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳もしかしてあまり普段も生理中もイライラあんまりされないですか?
退会ユーザー
日頃からイライラしているのであまり意識した事が無く、生理中は特にイライラするのかはわからなくて💦
参考にならずすみません😭