※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳の息子が要求することが分からず、不機嫌になって地団駄を踏む。これが癇癪なのか気になる。

癇癪とはどんな感じですか?
先日1歳になった息子が何かを要求してくるのですが、何をしてほしいのか分からず…
ものを持って来た時はそれで遊んでみるのですが、やって欲しいことと違うことが多く、んー!!!と不機嫌そうに地団駄を踏みます。
30秒ほどで諦めて違うものにいくのですが、地団駄って普通やりますか…?
これが癇癪というものなんでしょうか?🫠

コメント

ママリ

思い通りにならないと怒ったりキーキーしてます。

咲や

酷いのは永遠と泣き叫んだり、ぐちぐち言ってますね😅
30秒ぐらいなら普通です

はる

癇癪は1時間、2時間ずっと泣き叫びます😅
地団駄で30秒は全然癇癪ではないですよ。
自己主張ですね😊

deleted user

まだ言葉が出てない2歳まではそんな感じになりますよ☺️