![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リフォームの相談したいご近所さんに手紙でLINE IDを送ることは失礼ではないでしょうか?内容は感謝の気持ちと連絡希望です。4歳児と5歳児がいる同世代の方です。
先日ご近所さんと立ち話していて、内装のリフォームをしたと教えてもらいました。うちも同じようなリフォームをしたいと考えていたので色々話を聞き、「もし良かったら業者さんとか教えるからね〜」と言われましたが、その時は特に具体的な話はせず解散しました。
その後夫とも相談してやっぱりリフォームやろうとなったので、その方に色々聞きたいなと思っています!
その方は会えば少し話すくらいで連絡先は知りません。偶然会うのも数ヶ月に一度くらいです😓
この場合、手紙に私のLINE IDを書いてポストに投函するのってどう思いますか?
手紙の内容は「先日は色々教えていただきありがとうございました!リフォームのこと詳しく教えていただきたいので、もしよろしければお手すきの時にご連絡いただけると幸いです。」みたいな感じかなと思っています🥹
ちなみに、うちは4歳児がいて向こうは5歳児がいます。恐らく同世代の方です。
何か失礼なこととかおかしいところあれば指摘してもらえるとありがたいです!
- まい
コメント
![たけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たけ
ポスト投函は1000%やめた方がいいと思います!
ゾッとするし、それを受け入れられる人ってごく僅かだと思います。
どうしてもその方に聞きたいなら次回偶然会えるまで待つのが1番いいかなと!
まい
そうなんですね🥹変なことする前にここで聞いてみて良かったです!
どうもありがとうございました🙏✨