

はじめてのママリ🔰
どんな目的かによりますよね、うちは入学後にスムーズに宿題や学習の習慣を付けたかったので年長さんから通い始めました。
公文は低学年が通うものと思ってるので、ぜんぜん遅くないと思いますよ☺️
はじめてのママリ🔰
どんな目的かによりますよね、うちは入学後にスムーズに宿題や学習の習慣を付けたかったので年長さんから通い始めました。
公文は低学年が通うものと思ってるので、ぜんぜん遅くないと思いますよ☺️
「習い事」に関する質問
以前こちらで質問したら、上の子と下の子で習い事にかける金額が違うのは不平等、良くないという意見をたくさんいただきました💦それからしばらく考えたのですが、どうしても下の子に合う習い事が分かりません😅 上の子は好…
小学校1年生の娘がいます。 あまり活発なタイプではなく、内気です😂 習い事でなやんでるのですが、今月に2回ほどのランニング教室に行ってます。でも猛暑であまり行われず‥ 何かさせたいなと思い、あれこれ声がけはして…
ピアノはお家で練習できないと難しいでしょうか💦 娘が習いたいと言っているのですが、 うちはマンションだし、外に音が漏れちゃうし、 というか確か楽器とかダメなマンションです… 家で練習できないとしたらやめた方がい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント