
ママに怒られていることをじぃじやばぁばに話している女性。
ママの事を怖がってるのは良くないでしょうか?
そこまで、怯えてるわけではないですが、
怒るのはパパでは無く、ママなので
ママにバレちゃった。
ママに怒られる。
とじぃじやばぁばに言ってるようです。
- はじめてのママリ(妊娠37週目, 3歳1ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
私は問題ないと思ってます!
欧米から来た今の教育に厳しさはいらないような事が書かれています。どの論文にも。
あちらは大規模研究でお金かけられるので、それを日本が取り入れているような形なんですね。
だから現代の怖くない教育って、
宗教も社会のシステムも違う欧米で大人になること前提の教育なんです。
私は日本でこれやっちゃうと社会出て難しいと考えてます。このギャップがニート量産してる説は一理あると思っています。
日本の社会システム、これからも大して変わらないですからね。
社会性は厳しさから。
心の安定は母性から。
こういった昭和の教育も全否定はできないんですよね。
そして、厳しさを持つのはママでもパパでもいいと思ってます😊

退会ユーザー
持論ですがꉂ🤣
ww
コメント