※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中のお仕事について、切迫流産で入院後、自宅安静や休職を経て罪悪感を感じています。周囲にはバレているかもしれませんが、会社では手続きを踏んでおり大丈夫とのこと。

妊娠中のお仕事について

妊娠を報告し2週間後に切迫流産で入院しました
退院後は自宅安静、自宅安静が解けたあとは動く気力もなく、フルタイムで復帰、帰宅後は上の子のお世話、自信がない、と。お腹の張りがあるといい母子保健カードを出してもらいながら休職し続けてしまいました。産休までです。お腹は張りやすくはありますが、2人目なのでこのお腹の張りは大丈夫な張りだとわかるんです。会社には手順を踏んで休んでいるので大丈夫なのですが、罪悪感で頭がおかしくなりそうです。自業自得ですよね。自分が怠けて仕事できなかった、周りを騙してまで、きっと妊娠経験のある方、上司にはくる気がなかった、とバレてるんでしょうけど妊婦なので何も言われません。最低です。

コメント

deleted user

バレることはないと思いますよ💦
本当に休まなきゃいけない方もなかにはいるので…
何かあるより、大事をとって休めたならいいじゃないですか?
本当に精神衛生上よくないなら、状況が落ち着いたと言って復帰することはいつでもできると思いますが、そうしたいわけでもないんですもんね?💦
復帰してから頑張ればいいのでは!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分から母子保健カード出してもらって休んでたのに急に7ヶ月あたりで罪悪感すごくて悩みすぎてます〜って産院に相談したらお腹の張りはあるでしょ?精神面も良くないしもうそのまま休みなさいと😅産院もえっですよね😅
    もう職場に挨拶も行き謝罪もしたんですけどねぇ!なかなか切り替えれず!私がした行動に後悔ばかりしてます

    • 3月30日