![みちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタの方が退院時に使う抱っこ紐について相談中です。コニーとエルゴベビーのどちらが良いか迷っています。コニーは生後2週間からとされていますが、産まれてすぐから使っている人もいるようです。どちらを入れるか悩んでいます。
【退院時の抱っこ紐について】
臨月の初マタの者です🙋🏻♀️
コニーの抱っこ紐とエルゴベビーの定番のを持っているのですが、出産後退院する時はどちらが良いのでしょうか?
コニーの抱っこ紐は生後2週間から、ということらしいのですが割と産まれてすぐから使っている人も見かけるので迷っています。
入院バッグにどちらを入れようか決めかねており、ご経験を聞かせていただけると嬉しいです🙏💓
- みちこ(生後10ヶ月)
コメント
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
退院するときは抱っこにしました。
私はかえり車になるのですぐチャイルドシートのせないと行けなくなるし荷物になるので😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
徒歩や公共交通機関で帰る予定ですか?
-
みちこ
コメントありがとうございます🥺
車で帰るので、よく考えたらチャイルドシートがあれば充分だということにみなさんのコメントではっと気づきました!笑 病院の建物から車までの距離しか移動しないですもんね。
ありがとうございました💓- 3月30日
![ぷにぷにぷにぷーこ☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
退院の時は抱っこ紐使わずに抱っこしてましたー!
新生児期とっても敏感なときなので、特別理由なければ抱っこ紐使わず抱っこがいいと思います☺︎
-
みちこ
コメントありがとうございます🥺
新生児期は抱っこの方がいいのですね!確かに5日前に産まれたばっかりの子だし自分の腕でしっかり抱いてあげようと思います❤️🔥
ありがとうございました!- 3月30日
![ぷりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷりん
私はクーハン使います!
-
みちこ
コメントありがとうございます🥺
クーハンて、ゆりかごみたいなやつですよね?クーハンに入ってる新生児ちゃん想像しただけでかわいいです…😍赤ちゃんにとっても寝心地がよさそうでいいですね!
ありがとうございました💓- 3月30日
みちこ
コメントありがとうございます🥺
そっか、私も車なのでわざわざ抱っこ紐を使わなくていいことに今気づきました!!笑 建物から車までは抱っこで行って、チャイルドシートに乗せてあげればいいですね。
ありがとうございます💓