

wakawaka
個人事業主であればiDeCoと小規模企業共済を優先して節税、余裕があればNISAですかね✨
年金や退職金が不安なので老後資金を補う必要があります😥💦
wakawaka
個人事業主であればiDeCoと小規模企業共済を優先して節税、余裕があればNISAですかね✨
年金や退職金が不安なので老後資金を補う必要があります😥💦
「個人事業主」に関する質問
お恥ずかしい話ですがここでしか聞けないので教えてください。 個人事業主の夫の給料が月16万〜23万です。 この給料から下記3点が引かれます。 国保 42000円 住民税 37000円 年金 16000円 この3つだけでも高…
旦那との今後について悩んでます お盆あたりに急に離婚を言ってきました。 金銭面的なこと子供から父親を取ること、義実家に住んでいて義母にかなり育児の手助けをしてもらってるなど考えて せめて下の子がもう少し大き…
旦那との事について どなたかアドバイスお願いします。 長くなります😢 現状 4月から旦那個人事業主、私仕事復帰、子供達保育園開始で新しい生活になる。 旦那も仕事や遊びで帰宅が遅かったりで私はご飯は置いておいてチ…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント