※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

姉と子供が勝手にお昼を食べてゴミを置いていくので困っています。以前はお弁当を温めて提供していたが、今は冷たいまま食べさせています。

いつも家に来る時に、お昼持って行っていい?買って家で食べていい?って聞かれてもないのに当たり前に買ってきて勝手にダイニングテーブル座って食べてゴミを置いていく姉とその子供😫
前までは私が気遣って全員分レンチンしてあげてたけどそれも嫌になってレンチンしなかったら、冷たいお弁当食べててプチスカッとしました🤣(ゴミは置いてかれた)

コメント

pon

実のお姉さんのようですし、直接言ってもいいのではないでしょうか?🥺
こちらばかりが我慢するのは疲れますね😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当今更感なんですよね😭
    それ以外にも言い出したらキリがないくらいのズレてる(?)常識ない人なんですが、私の娘の事は可愛がってくれるし何かあったら頼りやすい(頼りたくないけど)ので言わずに私が我慢するか、縁切るかの2択です😭
    姉妹中は昔から仲良いけど、お互い家庭を持って子供が生まれてから目につくところばかりで😭

    • 3月30日
  • pon

    pon

    そうなんですね🥺
    姉妹で縁切るってとても悲しいことなので、私だったら姉宅で全く同じ行動をしていかに迷惑で常識ないかってこと分かってもらうかもしれません!

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同レベルになりたくないと思ったしまって😭
    ちなみにさっき帰ったんですが、ゴミは勝手にゴミ箱に捨てられて空のペットボトルは机の下に落ちたままでした、、😫

    • 3月30日
  • pon

    pon

    確かに同じレベルはなりたくないですね🥺
    では姉宅に行った時に、お子さんに言い聞かせるように「人のお家に行った時はお片付けきちんとやるんだよ。これができないととてもはずかしいし、人としてとても大事なことだよ」などと遠回しに伝えるのはどうでしょう😂

    もう😡って感じですね🥺

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それいいかもです!
    行く機会は少ないけど、それだと姉の子供達にも効きそうです😳✨
    うちの子が春から新一年生なので、お友達の家に行った時のマナーも教えなきゃって思ってたのでいい教育にもなりそうです😭!
    次回からその作戦絶対やります!!笑

    • 3月30日
  • pon

    pon

    作戦成功するといいですね😢✨
    健闘を祈ります!🫡💕

    • 3月30日