

a-s.mama
冷凍すると食感が
かわります(•ω•`๑)
なので使い切りがいいと
思います☆
私は
充填のお豆腐で
3つパックになっているのもを
あげてましたよ(*´ω`*)
残りはお味噌汁の具にしたり
お昼に自分がサラダに入れて
食べたりしていました(*´ω`*)

つぶあんこ
私は6個ぐらいの小分けになっているお豆腐を買って、子供にあげた残りを自分が食べて、毎回新しいパックを開けて子供に食べさせていました(^^)

hina♡
冷凍保存は出来ないですね😭
一度開けて使わない分は
ボウルやたっはーにいれて
水を豆腐が全部かぶるくらいに
入れて冷蔵庫にいれたら
保存できます(❁´◡`❁)

hina♡
誤字すいません
タッパーです。(笑)

ジェジェネ
コメントありがとうございます‼︎
いつもまとめて作って冷凍をしているのですが、やはりお豆腐は使い切った方がいいですね(>_<)
小さめの1パックを買ったのですが3パックを買い直そうと思います☆

ちゅんたん
私もたまに小分けタイプを買う事もありましたが一丁タイプの豆腐だったら30、40円で済むので麻婆豆腐やお味噌汁に使う時に子供の分だけ少しとっていたので別で買ったりする事はあまり無かったです(ິ•㉨•ິ)

ジェジェネ
コメントありがとうございます‼︎
3パックは見たことがあるのですが、6個も小分けになっているのがあるんですね☆
それだと便利そうでいいですね‼︎
探してみます(*^^*)

ジェジェネ
コメントありがとうございます‼︎
冷蔵庫で保存出来るんですね☆
一度開けたら使い切らないとダメなのかと思っていました(>_<)
食べきれなかった分は大人用で保存してみたいと思います‼︎

ジェジェネ
コメントありがとうございます‼︎
小分けタイプは少しお値段高めですよね(ーー;)
麻婆豆腐‼︎
お豆腐があんまり得意ではないのでレパートリーがお味噌汁、サラダぐらいしかパッと思い付かなかったのですが麻婆豆腐いいですね☆
コメント