![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは6ヶ月過ぎから人見知り始まり、1歳は本当にひどくて大変だったんですが、2歳過ぎたら徐々になくなり、今2歳半なんですが、逆に自分から周りにからみにいくようになり、それはそれで困ってます😂
![ママリ👧👧👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ👧👧👦
生後4ヶ月から始まって現在進行形ですが、1歳過ぎた辺りから落ち着いてきてます。
-
はじめてのママリ🔰
もう少ししたら落ち着くか心配です🥲
- 3月29日
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
6ヶ月頃から始まり1歳すぎて泣きもしなければ笑いもしないくらいになって1歳4ヶ月の今では誰にでもばいばーいして笑顔振りまいてます😂
おいでーって言われても抱っこされに行くしすぐタッチ🖐🏻ってしに行くし大変です😂
-
はじめてのママリ🔰
抱っこされに行くの可愛すぎます😂🩷
おいでーって言いたくなっちゃいますね🤭💕- 3月29日
-
N
どんな人でも知り合いかの様にあ!ばいばーい!って近づいて行くんで誰もが子ども好きって訳でもないですしドキドキします😂
- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
たしかにそうですね🥹
世の中物騒なんで悪い人には
行かないでー!😂って感じですよね😂- 3月29日
はじめてのママリ🔰
やっぱ1歳ぐらいがピークなんですかね🥹
たしかに次絡みに行くようになるのも
大変ですよね😂
程よくなってほしいです😂😂