※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーす
子育て・グッズ

夜中のオムツ替え時の寒さ対策について、暖かいガーゼで拭く方法や工夫について教えてください。

夜のオムツがえ

こんにちは

最近かなり冷えこんできましたが、夜中のオムツがえの時、寒さ対策どうしてますか?
一晩中暖房つけるのもどうかと思うし、お尻拭きも冷たくて可哀想な気もするし。
暖かいガーゼとかで拭く方が良いのかなとも思いますが、夜眠い中用意となると大変ですし。
何か工夫されている方いましたら、教えて下さい。

コメント

YUIママ

初めまして。
西松屋とかにおしり拭きウォーマー売ってますよ!この時期にはとても便利なのでうちは愛用してます。

mii23

初めまして!

わかります!冷たいお尻拭きだと可哀想ですよね。

今はお尻拭きを温めるウォーマーもあるようですが、うちはお尻拭きを布団と中に入れて温めてます!

ウォーマーと同じように温かくはならないですが、冷たくて反応する事無くなりました!

マムマム

私もウォーマー愛用してました!!
かなり暖かくなるし、赤ちゃんもビックリしなくてすみますからね(っ´ω`c)
私たちも冷たい便座に座ると心臓キュッとなるじゃないですか?
赤ちゃんも毎回それだと可哀想ですもんね(笑)

リンゴママ

うちもお尻拭きウォーマー使ってます!本格的に寒くなってきたのでそろそろ出番やなっ(∗ᵒ̶̶̷̀ω˂̶́∗)੭
combiのが、上から温めるのでオススメです‼︎

🍎かおリンゴmama🍎

ウチでは
少し熱めのお湯に「お尻拭き」を浸したので拭いてあげてます!