
コメント

はじめてのママリ🔰
扶養の人数は関係ないので、2,400円にはなりません💦
一人当たりの平均負担額だそうです。
実際は社会保険料と同じように収入で決まると思います。
公務員だと950円くらいの試算みたいですよ。
はじめてのママリ🔰
扶養の人数は関係ないので、2,400円にはなりません💦
一人当たりの平均負担額だそうです。
実際は社会保険料と同じように収入で決まると思います。
公務員だと950円くらいの試算みたいですよ。
「お金・保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ひとりあたりってことは、4人家族だったら4人分って感じですかね?!
公務員、1番高いみたいですよね😖
はじめてのママリ🔰
4人分にはならないですよー
社会保険料支払っている人だけです。
働いている人が1人なら、世帯で950円です。
うちは3人家族で、2人働いているので、世帯で1,900円になるみたいですね。
はじめてのママリ🔰
なるほど、そう言う事ですね!
これからずっとそうなるって事ですよね😂