![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の子を育てており、完ミで200✖️5あげています。調子がいい時は…
生後3ヶ月の子を育てており、
完ミで200✖️5あげています。
調子がいい時は15分かからないくらいで200ml完食するんですが、最近遊び飲みしてるのか、50くらい残してレロレロして飲まない事が増えてきました。
たった50飲ませるのにすごく時間がかかって、眠すぎた今日はすごくイライラして早く飲んでよ!と怒ってしまいました💦余裕のない自分が本当に情けなくて嫌になります。😭
上の子も完ミでしたが、このような飲みムラがなかったのであげ方が悪いのかなど心配になってきました、、
飲ませたくても永遠と飲まない時はさっと切り上げたいけど、飲む量が少なくなるし、、、と色々考えて粘ってしまいます、、
同じような状況があった方いらっしゃったらどのように対応していたかアドバイスいただけると嬉しいです☺️
- はじめてのママリ🔰
コメント