![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sapi
大人にまとわりついてくる子は放置子に近いかなー?と思います🤔
小3なら1人で遊びに来ることはあるかもですが年が近い子でもいなきゃ普通はそんなに絡んでこないと思うし、
ママリさんから声掛けたようなので微妙ですが
自分から話しかけてきたりそれで移動しても着いてきたり
大人にばかり話しかけてくる子はちょっと違うかなーって思います🤔🤔
![サクラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サクラ
友達と来ててもそういう子居るので、距離感分かんない子なんだな。程度に思ってました。
話しかけてはこないけど、男の子とかよく1人でサッカーしてたりするので、1人で居るのはよくあることかなー?とは思いましたが🤔
-
ママリ
距離感わからない子!確かにそうですね。
うちも人見知りしないし、よく1人で遊びきてる子に声かけられます😓
コメントありがとうございました!- 3月29日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人で公園行くって事は無いですね💦
友達と約束してたり、兄弟と一緒だったり、遊び相手がいる状況ですね!
ですが3年生(もうすぐ4年生?)なのでもう1人で好きな所も行けるだろうし、放置子と言うのか微妙なところですね🤔
難しいですね😓
-
ママリ
3年生だと約束も守れるし親御さんも少し遠い場所でも行っといで〜となるのかなって思って。
でも公園で1人暇そうにうろうろしてる子はちょっとおや?🤔と思いますよね。
コメントありがとうございました!- 3月29日
![まいん🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいん🍓
私も先日似たようなことがありました。
その子によるとお母さんが熱で家から出られないから1人で来た、とのことで、自転車に乗って来たようでした。年長さんです。キッズケータイを持っていました。
ケータイを持っていることを自慢したくて、娘の写真を勝手に撮ったり、お母さんに電話しよ〜と使う姿を見せられて😅(娘の写真はその場で消してもらいましたが💦)
これって放置子?と思ったり、ケータイがあって連絡が取れる状態なら放置とまでは言えないのか?と思ったり💦
お母さんも電話に出て「公園に誰かいる?1人?」と聞いていて、その子は「1人だけいた!一緒に遊んでる」と言い、電話を切ってましたが、、、いや、その1人って娘のことだし、勝手にその子が付き纏ってるだけで遊んでないけどって感じでした😂
私ならそういう状況、年齢では1人で出歩かせないので、いくらケータイがあっても放置子かなと思ってしまいましたが💦
-
ママリ
年長さんでキッズケータイもうそんな感じですね💦
年長さんなんて自慢したがりますよね。
その場にいたら対応困りますね。
コメントありがとうございました!- 3月29日
ママリ
なるほど、確かに年齢差結構あるのに遊びたそうに寄ってくる子いますね。目当てはその子の親(つまり私)かもしれませんね🤔
私から声かけたのもずっとついてくるし、無視し続けるのも気になるしと思って声かけちゃいました💦
よくこういう場に遭遇しますが対応に困ります😓
コメントありがとうございました!