※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

特定の人に怒られると動悸や身体の萎縮が起こります。病気でしょうか?他の上司に怒られるとそこまでの症状はないです。

仕事のミスで特定の人にめちゃ怒られてから、ミスで怒らせた時に動悸がして身体が萎縮します。

病気でしょうか?
他の上司へミスして怒られる時はここまでなりません。

コメント

ままりん

私もそれなりました🥲
私は適応障害になりました。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ここから悪化した感じでしょうか?

    何年か前に同じ人に叱責されて、今回も軽く責められただけで体がこわばってしまって💦

    • 3月29日
  • ままりん

    ままりん


    何度も強く指摘されるたびに体がこわばって自分がやることすべて間違っているんじゃないかっていう気分になっていき、、
    その人だけじゃなくみんなそう思ってるんじゃないか。という風に思っていき見事に悪化しましたね😂
    現在進行形なので知らない人と面と向かって話すのが無理になってます…

    辛いですよね😢
    もし可能であればできるだけ距離を取ったりとかですね💦
    私の場合その上司と2人きりで仕事していたので無理でした😭

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現在進行形なのは辛いですね…
    私もその萎縮してしまう事が続くようなら相談してみようかと思います😭

    • 4月9日
  • ままりん

    ままりん

    無理せずにですね🥲🌸

    • 4月10日