子育て・グッズ 朝寝や昼寝、夕寝が長くなるのは月齢が上がると聞いたけど、まだ不安定。1時間以上寝るようになるのはいつ頃でしょうか? いつから朝寝や昼寝、夕寝を長くできるようになりましたか?今、夕寝は起こすまで寝てますが、朝寝、昼寝は35分だったり2時間だったり、その日よりけりです! 月齢があがるにつれ、長く寝れるようになって一日のスケジュールがほぼ確定すると聞きましたが、今はまだその日によるので夕寝のタイミングなどがあやふやです💦 いつからそういえば1時間以上寝るな~とかなりましたか? 最終更新:2024年3月29日 お気に入り 月齢 昼寝 夕寝 ママリ🔰(1歳8ヶ月) コメント すー 昼寝はだいたい2時間前後寝ますが、日によっては1時間以内にスッキリ起きてしまう日もあります😅朝寝は昼寝をなるべく安定して長く寝させたいので時間見て切り上げてます☺️ 3月29日 ママリ🔰 1時間以内だといつもより1時間も短くなってしまいますもんね💦 切り上げたりしてるんですね! 今後私も調節してみたいと思います☺️ 3月29日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・昼寝に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ🔰
1時間以内だといつもより1時間も短くなってしまいますもんね💦
切り上げたりしてるんですね!
今後私も調節してみたいと思います☺️