
生後1ヶ月の女の子のお世話について、アートや布オムツについての参考を求めています。やっている方の方法や、やっていない理由を知りたいです。
明日で生後1ヶ月の女の子がいます!
全く
そこで、毎月〇ヶ月〜とかって
アート?とかやってる方、
よろしければ写真もあると嬉しいです!
全く考えてなくて、オムツでやるのは友達がやっていたので被っちゃうしなーと思いまして。
かといって布とかは家にあるわけでなく😩
皆さんはどんな風にやってるのかなーと
参考にさせてください🙇♀️❣️
また、やってないよー!って方いらっしゃいましたら理由聞かせて欲しいです( ´∀` )
宜しくお願いします👶🏻
- ゆい(8歳)
コメント

にゃんすけ♥︎
私はオムツアートと
月1でお昼寝アートしてます💕

しらたま
1年間毎月頑張りました(*´ω`*)
その月のイベントなど季節感を出しました!
-
ゆい
1年分!!!
ありがとうございます!
季節、わかりやすいです☺︎❤️
成長が見られていいですね😍
参考にさせていただきます😌❣️- 3月24日

うんちょこぴー❤︎
最近撮ったやつです🤗やり始めたら一歳まではやってあげたいと思ってますが、どんどんネタが尽きてきます🤣w
-
ゆい
ありがとうございます!
ボード、かわいいですね😍💕
参考にさせていただきます😌💗- 3月24日

Y.Kmama
1ヶ月になった日に撮りました😊
1の部分失敗しましたが😵💦
あと数日で2ヶ月なのでまた考えてます✨
-
ゆい
ありがとうございます!
なるほどです。いろいろ置いて+オムツ👶🏻❣️
かわいいですーーー🙊💗
参考にさせていただきます☺️- 3月24日

ゆぅウサ
私は、○ヶ月っていうのは毎月は出来るかな?って思ったのでやりませんでした💦
生後100日、200日…と100日ごとにやっていました!
でも500日で止めちゃいましたが😅
最初はオムツで0だけ作って、頭の数字は子どもで人文字していました✨
400日の時にオモチャでしたので、参考までに写真のせます😊
-
ゆい
たしかになんだかんだドタバタですもんね😂
100日ごとも、なんだか貴重な感じします😌
オモチャだとカラフルになりますね!!
サンタさんとても可愛いです😭💕
参考にさせていただきます❣️❣️- 3月24日
にゃんすけ♥︎
お昼寝アートです!
ゆい
コメントありがとうございます!
お昼寝アートまでやってるなんて素敵です( ˙˘˙ )❤️
そしてかわいい😭
参考にさせていただきます❣️