
保育園への到着時刻についての相談です。朝7時30分に開園し、7時20分前に到着するバスと7時30分過ぎに到着するバスがあります。出勤のため最低7時40分には保育園を出る必要があり、登園時に書類を提出し、おむつ交換も可能性あり。どちらのバスを選ぶか迷っています。
保育園への到着について
朝7時30分に開きます。
それ以前に着いても、玄関先で待つことになるそう。
①7時ごろのバス
保育園には7時20分前には到着。
②7時20分ごろのバス
保育園には7時30分過ぎに到着。
朝預ける人が多いか少ないかも不明なことと、
私は預けた足で出勤のためにバスに乗るので、保育園を最低でも7時40分には出ないといけないこと。
保育園へ着いたら、登園時間を書かないといけない➕うんちで出て保育士さんの手が空いてなかったらおむつ交換する可能性もあるらしい。
以上を踏まえて皆さんならどちらにしますか??
- はじめてのママリ🔰

みみ
それなら①にします😂💦

退会ユーザー
2だとおむつ交換しなきゃいけなくなった時に仕事に遅刻しそうです。なので1にします☺️

Su💜
とりあえず①にします!
しばらくやってみて余裕がありそうなら、②に変えるかもしれませんが…
コメント