![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
帰省時の車移動について、実家の車にチャイルドシートを用意するか、レンタカーかタクシーを利用するか悩んでいます。手頃な価格のチャイルドシートのおすすめも知りたいです。
帰省先での車移動について。
地元が車社会で電車や飛行機で帰省する方、実家の車に帰省した時用のチャイルドシートは用意していますか?
それともタクシー移動でしょうか??
夫と帰省する時はレンタカーが多いのですが、
たまに電車で子供と2人で帰省することがあるので実家の車に付けるチャイルドシートを買うか迷っています。
たまにしか使わないので、手頃な価格でおすすめのチャイルドシートもあれば教えていただきたいです😌
- ママリ(1歳5ヶ月)
コメント
![👀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👀
最近実家の車用にバースデイでチャイルドシート買いました🙋♀️
旦那がISOFIX対応のがいいと言い張ったので2万しないくらいしましたが、シートベルト式で良ければ1万切るくらいの金額で何種類かありましたよ😉
あ、でもコンビとかアップリカとかじゃなくて、安いメーカーのになってしまいますが😅
急ぎじゃなければ15ヶ月以降の前向きで座らせれるようになってから前向き用のチャイルドシートを買うのがいいかもです✨
すぐ欲しければリサイクルショップとかなら破格の金額で売ってるみたいです👀
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
帰省した際は、地元の警察署内にある交通安全協会でチャイルドシートを借りています!
もし親御さんが免許更新時に勧誘される交通安全協会に入っていらっしゃるなら、無料で貸出ししてくれる都道府県が多いですよ😊
-
ママリ
そうなんですか、全然知らなかったです😆日常的に使うわけではないので無料でレンタルできるのありがたいです!親は加盟してる気がするので聞いてみます🙂
- 3月29日
ママリ
低月齢から使えるものって高いですよね😢確かに、中古品の発想なかったですがメイン使いじゃないので全然よさそうです!近くにリサイクルショップあるの思い出しました!行ってみます🤗