※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しお
子育て・グッズ

娘が寝るときに私の耳を触る習慣が気になります。これは自然に治まるでしょうか?やめさせた方がいいでしょうか?

2歳3ヶ月の上の娘なのですが、一歳過ぎて卒乳してからずっと寝るときに私の耳を触らないと眠れません😅
長い時間触られると耳がヒリヒリするし、うっとうしいわ‼️と思ってしまうこともあります💧
これって自然におさまるんですかね?
やめさせた方がいいんですかね?

コメント

コキンちゃん♡

わー!わかります!
うちの場合は、乳首を触られます。保育園など私が居ない時にはそのまま寝れるみたいですが、夜はいつも触られます。
私も痛くて出来ればやめて欲しいんです。
私も聞きたいです!
回答になってなくてすみません。

  • しお

    しお

    ちくび😳私より大変そうですね🙄
    すぐ寝るときはいいんですけどねぇ‥
    なかなか寝付けないとしんどいですよね‥
    頑張りましょう😂

    • 3月24日
deleted user

うちはほっぺでした。
冬はいいけど夏は暑いし肌も荒れそうだからやめて!と言って、代わりに二の腕を提案したら納得してくれました。笑
気がついたら触らなくなりましたが、寂しいときとか寝れないときはたまに触ってきます(^^;

  • しお

    しお

    徐々におさまっていくんですね😂
    いつになるかなぁ‥
    パパで我慢してくれればいいんですけどなんか違うみたいで😭

    • 3月24日