
抱っこ紐からヒップシートに変えようと考えています。ウエストポーチ型と肩から掛けるタイプ、どちらが良いでしょうか。ウエストポーチ型は肩が楽そうですが、子供が無理矢理立とうとする心配があります。アドバイスをお願いします。
抱っこ紐卒業でヒップシートの購入を検討しています。
ウエストポーチ型のものと、肩からさげる形のものとあると思うのですが、どちらのほうがいいでしょうか。
多分その人によっての向き不向きがあると思うのですが、両方試せるお店ってないですよね?💦
ちなみに、ウエストポーチ型のほうが肩痛くなくてまだマシかなと思っているのですが、いま子どもが抱っこ紐の腰のところに無理矢理立ってしまっていて、ウエストポーチのところにも立とうとしないか心配です、、そんなことないですかね😂
アドバイスお願いします🤲🏻
- 🔰(2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
アカチャンホンポ試せますよ🌷
わたしはどちらも使ったことありますが肩派です!!腰に巻くタイプはひたすら腰痛いのと夏は腰回りに汗かいて不快でした😂

ママリ
ベビーザらスも両方あった気がします🤔
私は肩からのグスケット使ってます!肩こりも腰痛も無いですが、ヒップシートだと大きくて嫌だなぁと思い、お座りした頃からずっとグスケットです😄
今10キロで長時間使用はツラくなって来ましたが、基本車移動なのでちょっとした時はラクです😄
-
🔰
ベビーザラスもあるのですか!!
ありがとうございます!!!❤️🔥
グスケット調べてみます!🤭- 3月28日

働きたくない
両方持ってますが、抱っこしてる時、よく動くなら(足ぴょんぴょんしたり)腰にまくヒップシートの方がいいと思いました!
肩からのタイプは布におしりを乗せる感じなので、動くとおしりからずり落ちてきます😂
その度によいしょっ!と布直しておしり収めて抱っこし直しです。
結局肩からタイプはあまり使わず、腰にまくヒップシートずーっと使ってます!
歩き→抱っこのしやすやも腰タイプの方が乗せるだけなのでラクだなと思います😊
-
🔰
なるほど、、両方持っておられる方のご意見ありがたすぎます、、ありがとうございます🙇🏻♀️
それだと腰の方がいい気がしてきました。試してきます!✨- 3月28日

はじめてのママリ🔰
腰が弱いのでショルダータイプにしました!
リュックを背負うことがある時はヒップシートの方が便利だなぁと思ってます😃
-
🔰
なるほど、、迷います🤣
リュックの時もあるので参考にさせていただきます✨ ありがとうございます😊- 3月28日
🔰
アカチャンホンポ!ありがとうございます😊 ちょっと遠くて普段行かないので有難い情報です🙇♀️ 行ってきます!
なるほど、夏のこと考えてなかったです😅 ありがとうございます!