
娘の保育園の先生へのプチギフトについてアドバイスをください。
娘の保育園の2年間、副担任だった先生が来年度から別の保育園に転任になると今日のお便りにて発表されました🥲
お礼を言えるのも明日だけどなり、娘は明日の朝、保育園に行く前に先生へのお手紙を書くようです。
去年は、2人担任としてお世話になった先生とのお別れがありそれぞれ最後の日に娘からの手紙を渡したのですが、何かプチギフトをお渡しすればよかったなと心残りがありました。
今まで転任や離職などで離れる先生に何かプチギフトお渡ししたことある方はいらっしゃいますか?
どんなものを渡されたか参考にしたいので、教えて欲しいです。
- RC(5歳10ヶ月)
コメント

ゆか
長男の大好きな先生も系列園へ異動になり長男の一筆程度の手紙と長男が選んだハンカチとドライフルーツがセットになったプチギフトを渡して
昨年はわんぱく次男をすごく可愛がってくれた先生が異動になり、ハンドクリームとハンカチがセットになったプチギフトを渡しました🥲
この時期辛いですね😭😭

はじめてのママリ🔰
保育士です!
お子さんもお手紙書いてくれるなんてとても嬉しいですね🥰きっといい関係が築けていた2年間だったのでしょうね🥲💓
よくいただくのはハンカチですかね☺️
焼き菓子がいくつか入ったものやお茶などの食品系ギフトも多いかな🤔ちょっとした時に自分で買ったシールを連絡帳に貼ったりしてたのを覚えてて下さって可愛いシールをプレゼントして下さった方もいました😊洗い流さないトリートメント頂いた時はめちゃくちゃ嬉しかったです😂💓笑
でもやっぱりプレゼントに添えてあるメッセージカードやお手紙がとても嬉しいです😇お母さんこんなこと思っててくれたんだなーと改めて知る思いもあったり、ふとした時に読み返したりして力になります🥰そこにお子さんの写真が貼られてたりするとより思い出がよみがえります☺️
長々と書きましたが、保育士のことを考えてくれる気持ちが本当に嬉しいしありがたいので、何を渡しても喜んでもらえると思います🥰
-
RC
コメントくださってたのにお返事遅くなってすみません😭
保育士さんからのコメントありがとうございます✨
娘が大好きな先生だったので娘からのお手紙と一緒に小さめのプリザーブドフラワーをお渡ししました☺️
洗い流さないトリートメント!美容系はテンション上がりますよね😍
写真添えるのも考えたのですが、アピールが過ぎるのかな?とか色々考えてやめてしまったので次は添えてみようと思います🥺- 4月26日
RC
コメントありがとうございます😊
我が子が大好きな先生ほど異動になるのなんでなんでしょうかね🥲
ドライフルーツにハンドクリーム、ハンカチ✨ちょうどお値段も高すぎず安すぎずで実用的だしいいですね✨✨
明日のお昼休憩に買いに走ろうと思います🏃♂️
ほんと、毎年親の私も寂しくなりますね😭お迎えの時間は泣いてしまいそうです。