コメント
はじめてのママリ🔰
筆記試験はありますが、面接がある場合もあるんですね!
面倒くさくて勉強しませんでした💦
ままり
私が受けた試験は、適性検査と面接でした!
適性検査は50分間でした。
受験の前に必ず見学に行かないと落とされるとハロワで聞いたので見学に行きましたよ😂
はじめてのママリ🔰
筆記試験はありますが、面接がある場合もあるんですね!
面倒くさくて勉強しませんでした💦
ままり
私が受けた試験は、適性検査と面接でした!
適性検査は50分間でした。
受験の前に必ず見学に行かないと落とされるとハロワで聞いたので見学に行きましたよ😂
「面接」に関する質問
前も書きました。すみません。 姉に55万株で溶かされてしまい、返ってこないことがわかりました。 15日に下の子の幼稚園の面接で朝早いのでもともと明日実家に帰って、15日上の子だけ実家で見ててもらう予定だったので…
認可に入れるの諦めるべきなのかな。求職中で、来年4月入園希望で、それまでに仕事見つけておいた方が少しでも点数良いかなと思って動いていた。面接受けて受かれば、来年4月まで待ってくれる会社なんてないし、一時保…
鬱病、社会不安でひきこもり8年。30代後半。 少しづつ社会復帰がんばりたいです。 仕事続くか不安。がんばれるかわからない。 面接も怖い。社会保険は入りたい。 私みたいな人間にはどんな仕事がいいでしょうか。 アドバ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
受けようと思ったんですが
ハローワークに通うので1時間半もかけて田舎から行ってるので、結構距離ってデメリットですよね😭
ハローワークの職員にも、〇〇から来るんですか?!大丈夫ですか?って相談場所変わるごとに言われるくらい遠いです😭
はじめてのママリ🔰
職業訓練の場所がハローワークなんですか??
私は職業訓練も試験の場所も別のところでした!
それはちょっと遠いですね💦
通うとしたら朝辛いですね、、