
コメント

もえ(・ω・。)
毎日洗濯機回してます😁
旦那と私と6ヶ月の娘です♡

しょう&ゆうちゃん@ママ
旦那と子供二人の4人家族で、毎日洗濯してます。いちにちでもさぼると干すところがなくなります( ̄▽ ̄;)
-
こぐま☆
わかります!しょうがなく北側のベランダに干したりしてます(*^▽^*)
ありがとうございます!- 3月24日

づーみん
私、旦那、1ヶ月の娘の3人です!
うちも1日おきで3回洗濯してます😓
洗濯機が小さい(旦那が一人暮らしの時に使ってたもの)ので、夫婦の洗濯物で2回、洗剤を分けるため娘の洗濯物で1回の計3回です(´×ω×`)
-
こぐま☆
産まれたての頃は洗剤とか別ですものね。なんだか懐かしいです♡
三回はもう疲れちゃいますよね…- 3月24日

ぽてと
夫と5ヶ月の息子と私の3人です😊
毎日2回〜3回(子供の服、大人の服、タオル別々に)回してます⭐一日置きだとパンパンになりますよね😭
でもつわりなら仕方ないと思います( ; _ ; )身体大事にしてくださいね😭
-
こぐま☆
ありがとうございます😊
そうですよね、せっかくお天気がいいからほんとうは毎日したいのですがどこかで手を抜きたくて…でも、なんかたんまりだと気持ちから疲れるから毎日の方がいいのかな?なんて思ってたりします(笑)- 3月24日

mi☆
旦那と息子と3人です!
旦那の作業着は別で洗ってるので毎日2回は洗濯機回します。
こどものは一緒に洗ったり別で洗ったりです。
シーツ類を洗うときは3回まわしたりします。
つわりひどいと洗濯面倒ですよね😫
わたしは干すのは好きなんですが畳むのは好きじゃなくて億劫でした(笑)
無理せずにできる範囲で洗濯していっても全然いいと思います😊
-
こぐま☆
作業着があるとしょうがないですよね。
3回たまにありますあります(^.^)
ありがとうございます。
きっとつわりは終盤になってきたとおもいますので、乗り越えます(^^)- 3月24日

み
私と旦那さん、4ヶ月の赤ちゃんの3人家族で2日に1回くらいです😊
洗濯機は旦那さんが1人暮らしの時に使ってた5キロ洗濯機、2日に1回でちょうどいいくらいです💡
旦那さんは仕事はスーツなのでワイシャツと下着、私は家から出ない限り一日中スウェット、子供もお風呂の時しか着替えないので洗濯そんなにたまりません、ほとんどバスタオルです😅
-
こぐま☆
2日で1回でちょうどなのですね〜羨ましいです(^^)洗濯機も多分ファリミー用の大きいものなのですがね…
ありがとうございます(^^)- 3月24日

ゆゆ
子どものと大人のとを一日置きに回しています。北海道なのでまだまだ外には干せず部屋干しです😫大人のも子どものも両方回せた日は、翌日の洗濯をサボります😁干すとこないし。って自分に言い聞かせて休んじゃってます!
つわり時期は、洗剤の匂いとかもイヤになったりしますよね😫極端な話、洗濯しなくたって死なないから、できるときにするでいいと思いますよー😊
お身体お大事にされてくださいね!
-
こぐま☆
北海道なんですね!!!暖かくならないと行動力もでてこないですよね(笑)
そうですよね、死にはしないですもんね(^^)ありがとうございます😊
もう、つわりの終わりが見えているはずなのでがんばります(^^)- 3月24日

冷やし中華
夫婦と息子1人で3は人分です✌︎('ω'✌︎ )
洗濯は2日に1回です。
ただ雨ばかりが続いて久々の天気☀️晴れだと布団のシーツも洗いたいので毎日になるかもです✌︎('ω'✌︎ )
-
こぐま☆
やっぱりそうなりますよね…シーツも洗いたいし、布団も干したいしで、全く場所がないです(笑)
ありがとうございます😊- 3月24日

Lieb
家族構成や旦那様の仕事着なも同じ感じですが一応毎日回すようにしてます!
洗濯機は8キロ回せるやつですが、満杯寸前という感じですかね?
うちもやはり毎日バスタオルが二枚、足拭きタオル一枚、洗面所手拭きタオル一枚、キッチン手拭きタオル一枚という感じでタオルが場所取ってる感じです^^;
-
こぐま☆
タオル類ですよね(・Д・)でも、洗いたいですもんね…
つわりは大丈夫でしょうか?
お互い無理しない程度に家事育児がんばりましょうね♡
ありがとうございます😊- 3月24日
こぐま☆
ありがとうございました(*^▽^*)
やはり毎日ですよね!
もえ(・ω・。)
ちょっとサボったら,
カゴがパンパンになって
物干し竿がいっぱいになります💧笑