
コメント

はじめてのママリ
2月に出産したのならば、育休は初めは1年なので2月の子どもさんの誕生日前日までが育休期間ではないですか⁇🤔
なので2月入園申し込みで、落ちた場合育休延長可能になるかと思います、、‼︎
はじめてのママリ
2月に出産したのならば、育休は初めは1年なので2月の子どもさんの誕生日前日までが育休期間ではないですか⁇🤔
なので2月入園申し込みで、落ちた場合育休延長可能になるかと思います、、‼︎
「保育園」に関する質問
8月から娘が保育園に入園できることになり 仕事探しをしております。 今面接したとして、慣らし保育中は出勤が難しいかもしれない。予定としてはお盆過ぎまで慣らし予定。 娘が1歳なのでお迎えの電話があるかもしれない…
⚠️長くなります。 3歳の息子が金曜日から嘔吐しています。念のため保育園にも電話したところ、似たような症状の子もいないとのことで1日は様子を見ていました。 発熱下痢もなく、嘔吐のみです。 旦那はストレスじゃない…
来月2歳半です、色々と発達遅れてます。 2歳半って以下の事、できますか? ただのゆっくりさんではなく知的障害あるんだろうなって思えてきました。全体的に幼く1歳半の子を育てているような感覚です、、、 色が正しく言…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!基本はそうだと思うのですが、総務から育休はいつまで取るか聞かれ、3月末までと答えました。2ヶ月間は無給になるが大丈夫か?の確認を取られ、内示書には3月末までの期間が記されていました…🤔それでも2月の申し込みは必要なのでしょうか…?ややこしくてすみません…。
はじめてのママリ
そうなんですね‼︎
三月末まで育休ならば、4月1日復帰でしょうか?それとも3月31でしょうか⁇
3月復帰なら3月入園、4月復帰なら4月入園かと思います^ ^
はじめてのママリ🔰
4月1日復帰です!2月の申し込みはせず、4月入園からという事で良いのでしょうか?🤔