※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

旦那の言動にイライラしてしまいます。帝王切開で出産し今週退院予定で…

旦那の言動にイライラしてしまいます。

帝王切開で出産し今週退院予定です。2人目の出産で4歳の娘は私の実家で面倒を見てもらっています。旦那も私の実家から仕事に通ってます。

仕事とは別で旦那がお世話になっている方から時々仕事を手伝って欲しいと連絡があるようで(もちろん日給でもらえる様ですが)以前から旦那の休みの日に私に確認してから手伝いに行ってました。
ただ予定日の週なのに、この日はいっても大丈夫?や手伝いに来て欲しいみたいで、、となんだかんだ私に言ってきます。最終的に破水や何かあったら嫌だから断るよと、、。
じゃあ始めから言ってくるなとイライラしてました。

今日もまたその連絡が旦那にあり、娘が春休みでその日に手伝いに行っていいかなど、産後は無理しないでと言う割にはまったく気にしてないんだなと、、💢
産後で気分がモヤモヤするのもありますが色々と考えると全然、身体の心配してないんだなとかなんか込み上げてきちゃいます。もちろん私が出産、入院中というのも手伝い先の方は知ってます。その方にもイライラがとまりません。

心が狭いですかね?
お世話になってる方だからと旦那の気持ちを汲むべきですか?旦那に文句言いたいのを我慢してます。

コメント