
同じクラスの親が挨拶を無視するようになり、不快に感じています。励ましの言葉をいただけますか?
同じクラスの親の方が、挨拶無視をする件について😓
最初は話しかけてもらったこともあり、私自身も挨拶してましたが、いつからか挨拶無視されるようになり😰
無視して通り過ぎようとするのでこちらから挨拶してぼそっと返すこともありましたが…
何もしてませんし、いつも会うわけじゃないし🌀
でも決定的なことがあり、目が合って挨拶して無視されたので流石に私も不快でたまらなくなりました。
お迎えが被らないように時間帯に気をつけ笑 それでも先日被ってしまった時、近距離ですれ違いましたが私から挨拶しませんでした。完全スルーってやつです💧
同類の人間になるから挨拶だけはちゃんとって思っていましたがあまりに不快すぎて遂に自分もスルーしてしまいました…。
私も人間小さいなって思いましたが…
励ましのお言葉をください😭
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
私も前にそんな事ありましたが、同じく同類になりたくないのと腹立つのもあり思いっきり顔見て堂々とした感じで挨拶してました😂無視されても続けてたらめんどくさいやつと思われたのかやばいやつだと思われたのか、挨拶返すようになりました😂しかも機嫌とられるようになりましたが仲良くするつもりもないので話しかけられても最低限の相槌で去りますが!
一匹狼感出すのおすすめですよ🤗笑

くまたん
います!います!そういうひと
感じ悪いから無視してます!
もう考える時間がもったいないから、その人にとらわれずに
無視して良いですよ
-
はじめてのママリ🔰
くまたんさんも、最初挨拶頑張ってたけど無視される親にはしなくなりましたか?
この前スルーした時、その親の後ろにいた親の方には挨拶して、露骨感まるだしでした😓
相手からすると私も同レベルの人間として見られてますが、もう頑張る気になれませんでした…🥲- 3月28日
はじめてのママリ🔰
すごい…👏👏
そこまで根気強く頑張れませんでした笑
うちとすれ違うと分かったらめちゃくちゃ不機嫌そうな顔で歩いてきてますもん笑
本当に何もしてないし、??です笑
その人には挨拶せず他のママには挨拶するという露骨な態度で人間力下げてるなと思いますが、もうあの不快な態度には挨拶頑張る気にもなれませんでした…😭