![ポムポム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴい
現在小川クリニックに通ってます。
検診での支払いは補助券小を使って2,000円以内でした。わたしは特に何もなかったのですが、モニターを撮ったりすると3,000円プラスでかかるみたいです。
時々小川クリニックは高いとか口コミ見ますが実際はそんなことなかったです。
ママリで小川クリニックをお薦めいただいて決めました。
産院によっては自分のところでは診ないつもりなのに、初診で補助券だけ使われてしまうこともあるみたいなので、気をつけてくださいね!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
採血がある日などの検査内容により大きい補助券利用後の中期からは三千円〜六千円程だったと思います。
小川クリニックは予定日まで約16回検診と通常より多いらしきので、補助券を使い切りかつ予定日超過の私の場合は自費でしたので高かった印象
-
ポムポム
確かに検診回数多いですね!
参考になりました✨- 4月3日
ポムポム
補助券使われるとかあるんですね😳
参考になりました!